日々の学習記録
2018年7月6日(金)
長男(小学3年生)
学習時間:1時間30分
算数が得意な長男ですが、苦手な単元が2つあります。図形と時刻です。
今日の学習内容は時刻と時間に関する問題でした。
放っておくと、めちゃくちゃな式を立ててしまうので、一緒にゆっくりやっていきます。
また線分図で書かせることにもこだわっています。面倒なので、嫌がるんですけどね、、、。
入試問題にチャレンジ
教材の最後には、入試問題が記載されていました。2010年にサレジオ学園で出された問題のようです。
一見して今の息子には解けないのはわかったので、一緒に取り組むことにします。
普段であれば私の説明はほとんど聞かない長男ですが、今日は真剣に取り組んでいました。
入試問題という言葉に、モチベーションが上がったのかもしれません。
たまにはこういう緊張感もいいですよね。
今日の学習内容
算数
「ジュニア予習シリーズ3年生8月ホームワーク(四谷大塚)」
夏期講習 第七日目 時刻と時間